【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【編み図】フリル・フーディー(印刷物)

【編み図】フリル・フーディー(印刷物)

通常価格
¥880
販売価格
¥880
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

 

このパターンはフードとスヌード一体型になったデザインです!

最初に顔周りの縁編みを輪で編み、その後は往復編みで頭頂部はフィッシャーマンズリブ、左右は「表目」「裏目」のみの模様編みを編みます。途中、ドイツ式引き返し編みをしながらフードを編みます。その後ネック部分を引き続きフィッシャーマンズリブとガーター編みで目数を増やしながら繰り返し編みます。最後はフリルの縁編みを編み仕上げます。

顔周りと裾にフリルが可愛さを表現しています!

フードは状況に応じてかぶったり後ろに垂らしたりしてコーディネートに合わせてアレンジもできます!

フィッシャーマンズリブは一見難しそうに見えますが規則的な編み方なので針を入れる場所さえ気をつければ大丈夫です。

【サイズ】 
1サイズ

【出来上がりサイズ
顔周り(ぐるり1周):約80cm
頭頂部から裾までの長さ:約62cm
フードの幅:約25cm
裾周り:約28cm

【使用した糸】
青のサンプル:
RowanのAlpacaSoft DK (70% ウール、30% アルパカ 50g = 125m ) を4玉
カラー:Spicy Orange(3819)

赤のサンプル:
Sandnes GarnのAPLALLA ULL (60% アルパカ、40% ウール 50g = 100m ) を5玉
カラー:Naples Blue(217)

【使用する針】
4.00mmもしくはJP6号(3.9mm)の輪針(60cm)
*ゲージに合わせて針は使い分けてください。

【ゲージ】
4.00mmもしくはJP6号(3.9mm)の針でメリアス編み:19目 x 32段/10cm四方

【その他必要な道具】
4mm(7号)のかぎ針、別糸(指定糸と同じ太さのもの、コットンがおすすめ)、
マーカー、とじ針、ハサミ

pdfファイルでの編み図をご希望の方はこちら